こんにちは。
飛騨市古川町の小・中学生向け英語教室
クローバーハウスの 加納かおりです。
2月の投稿に続き、グループレッスンについて第3弾!
あれ?シリーズ化してきた・・・(´▽`*)?
火曜日のクラスでの出来事。
子どもたちは、毎週絵本を家に持ち帰り、
CDを聞いたり、声に出して読んできたりしています。
Mちゃんが、どの絵本にしようか迷っていました。
そして、みんなに、
「何かおすすめ、ある?」
とたずねました。
すると、Aちゃん、Nちゃん、Sちゃんが口々に、
「これ、読みやすかったよ!」
「これ、簡単やったよ!」
「これ、おもしろかったよ!」
と、自分の思いを伝えながら、絵本選びを手伝ってくれました。
Mちゃんは、
「ほんと?・・・じゃあ、これにしよう!」
と、嬉しそうに1冊の絵本を手にしました。
クローバーハウスでは、絵本に触れる時間も大切にしています。
ただ、1人で読み進めるだけでは、考えが偏ったり、くじけそうになったり
するかもしれません。
時には、仲間の思いを聞いて、
新たな発見があったり、共感しあえたりしたら、
一見孤独に見える本読みも、楽しめると思いませんか?
たくさんの英語に触れるためだけではなく、
この4人のように、自分の読んだ本を交流しあえるような時間も
少しずつ作っていきたいなと
思っています。
この後は、フォニックスのカードゲームを
みんなで楽しみました♪